宇部小野田ブロックからのお知らせ

ブロック総会のご案内

山口県介護福祉士会 宇部小野田ブロック総会のご案内

 春色のなごやかな季節、会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のことと

お慶び申し上げます。

 このたび、平成27年度総会並びに講演会を下記の通り開催致します。ご多忙のと

ころ誠に恐縮ですがご参加くださいますようご案内致します。

                                                   記

日時    平成27年4月20日(月)    18:30~20:30

          受付開始    18:00

会場    シルバーふれあいセンター  3階 第3講座室

講演    18:30~19:30

演題    「高齢者と介護職員のためのスキンケア」

講師     花王プロフェッショナルサービス株式会社   永見裕子氏

参加費   会員:無料     非会員:無料

 

総会     19:40~20:30

           平成26年度事業報告・収支決算報告・監査報告

           平成27年度事業予定・収支予算案・役員改選案など

申し込み締め切り    平成27年4月13日(月)

申し込み先             宇部第一病院    担当  井下

                            TEL  0836-62-1001

                            FAX  0836-62-1074

                                                                                               以上

                                                                                                               

視察研修の報告

 

10月15日に、周南市の特別養護老人ホームやまなみ荘への視察研修を実施しました。お天気にも恵まれて、参加者同士の交流も図れ楽しく過ごすことが出来ました。

 やまなみ荘では、全体的にゆったりと時間が流れて、落ち着いた雰囲気の中で利用者の方々が生活されているように感じました。参加者の皆さんからも、「ゆったりとしているけどやるべきことはしっかりと行われている」「職員がバタバタしていない」「壁飾りに季節を感じるものが多く、しかも完成度が高い」「個別ケアの考え方が浸透している」などといった羨ましい感想が多く聞かれました。やまなみ荘の職員さんからの「施設に入居しても、入居前の生活が継続できるように、家と同じような環境で今までの生活の延長線上であるように個別の対応をしている」といったお話が印象的で、職員さんのモチベーションの高さや地域と密着して高齢者を支えていることなど、数々の取り組みは参加者の皆さんへの刺激となり、大変有意義な研修となりました。

やまなみ荘の職員の皆様、本当にありがとうございました!!

懇親会のご案内

 例年年末に行われる、宇部小野田ブロック懇親会の開催日時が決定しましたのでお知らせいたします


会員各位

山口県介護福祉士会

宇部小野田ブロック

                            ブロック長 山内朱美

 

懇親会のご案内

 

 肌寒く感じる季節となりました。会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 例年年末に行われる、宇部小野田ブロック懇親会の開催日時が決定しましたのでお知らせ致します。勉強会では、会員の皆様の事例及び介護研究の発表会を企画しております。会員相互の親交を深める良い機会です。是非ご参加ください。

 

 

日 時      平成26年 1215日(月) 19002050

                受付開始時間  1830

 

会 場      宇部総合福祉会館 4階大ホール

 

内 容     

勉強会 19002000

事例発表「園芸への取り組みが情緒不安を持つ利用者へもたらす効果~精神機能の安定に向けて~」 

グリーンヒル美祢 阿部 浩二様

介護研究「認知症高齢者に対するタクティールケアの生理的・心理的効果」       シーサイド病院  石川 恵子様

・懇親会 20102045

 

参加費      1,500円

*当日、弁当・お茶は準備しております。

3日前以降のキャンセルは、参加費をいただきます。

申し込み     定員80名とさせていただきます。

申し込み〆切日  平成26年 1114日(金)

申し込み先    小野田老人ホーム  担当  茂藤 

            TEL 0836834862  FAX 0836830315

山口県介護福祉士会  宇部小野田ブロック

 


平成26年  懇親会申し込み

                           施設名 (                    )

 申し込み日 H26年    月     日

 

(参加は会員限定とします。)

 

参 加 者 氏 名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

*申込用紙不足の場合は、コピーをお願いします。

 

申し込み先   小野田老人ホーム  茂藤 

                   TEL  0836-83-4862

                   FAX  0836-83-0315

 

 

研修会のお知らせ

事例検討会のご案内

 皆様におかれましては、利用者様の生活の質向上のため、日々頑張っておられることと思います。当ブロックでは、年3回介護事例検討会を開催しております。その第2回目を下記の通り開催します。事例を提供することでの新しい気づきをケアの向上につなげていただき、それを是非文章化していただきたいと思います。また、他施設の事例を検討することで多くの学びがあります。多くのご参加をお待ちしています。

日 時     平成26年11月20日(木) 18:30~20:30

会 場     宇部市総合福祉会館 2階 ボランティア活動室

内 容     事例検討・意見交換

参加費   無料

申し込み先  デイサービスかもめ  担当:今田

                 TEL 0836-37-4165    FAX 0836-37-4166

研修報告

 9月3日、オアシスことしばにおいて「それぞれの病態に応じた認知症ケアについて」と題し、周南市の原田医院 副医院長 原田和佳先生をお招きし研修会を実施しました。昨年度原田先生の研修会に参加された皆さんからのラブコールにお応えし、第2弾を開催したところ多数の方にご出席いただきました。

 事例や先生の体験談など交え、わかり易くお話しをしていただき、日々現場で苦慮している利用者の方々への対応など参考になることばかりでした。利用者の方の顔を思い浮かべながら、「あの症状はそういうことだったのか」「今度はこうしてみよう」など利用者の心の叫びや思いなど、より深い視点からケアをしていかなければならないと思いました。

 最後に先生が歌ってくださった「未来予想図」は心に沁みました。

今後も増加傾向にある認知症高齢者についてみんなが理解を深め、認知症があっても幸せな生活が送れることを願っています。