他団体のお知らせ
「高齢消費者被害防止見守りセミナー」の参加者募集
ヘルパー業務等で高齢者の皆様の御自宅を訪問されることが多いと思います。
高齢者の皆さんが悪質な詐欺被害に遭わないよう、見守りのポイントについて知識を深めましょう。
Webでの参加もできます。詳細(申込)は下記チラシをご参照ください。
申込み先:NPO法人消費者ネットやまぐち
第4回 認知症カフェサミット 開催
今年も認知症カフェサミットが開催されます。
主催:山口県・公益社団法人認知症の人と家族の会山口県支部
日時:令和4年9月11日(日)午前10時から午後3時まで
場所:KDDI維新ホール
開催方法:ハイブリッド開催(会場参加及びオンライン参加可)
第11回 日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会㏌下関・山口
~テクノロジーで広げるリハビリテーションとケア~をテーマに、大会が開催されます。
※ハイブリッド開催
日程:2022年10月15日(土)~10月16日(日)
会場:脳神経筋センターよしずみ病院 多目的ホール
主催:特定非営利活動法人 日本ロボットリハビリテーション・ケア研究会
共催:脳神経筋センターよしずみ病院/社会福祉法人暁会
令和4年度 コミュニティソーシャルワーク実践研修の開催について
山口県社会福祉協議会では、コミュニティソーシャルワークの基本的な手法を学ぶとともに、ソーシャルワーク実践の中核を担う実践者の資質向上を目的として、別添「開催要項」のとおり標記研修会が開催されます。関心のある方はぜひ御参加ください。
期日・会場
【第Ⅰ期】令和4年 7月29日(金)、30日(土)
パストピアやまぐち 中ホール(山口市)
【第Ⅱ期】令和4年11月11日(金)、12日(土)
調整中(防府市)
【第Ⅲ期】令和4年12月~令和5年2月(予定)のうち1日間
山口県社会福祉会館(山口市)(予定)
申込み締切日
令和4年7月2日(金)
山口県社会福祉士会から講演会のご案内です。
【講演会テーマ】 「演劇と福祉のコラボレーション~コロナ禍で見えたこと、取り組んできたこと~」
【講師】 岩﨑 きえ 氏(舞台芸術制作無色透明/代表)
【日時】 令和4年3月26日(土)13:00~15:00
【形式】 オンライン(Zoomミーティング)
【申込締切】 3月18日(金)12:00まで申込可能です。
【参加費】 山口県 社会 福祉士会会員 ・学生 無料 学生以外の非会員 1,000円
【社会福祉士会ホームページ】 https://www.yamaguchicsw.com/kouenkai26.html
※ ホームページからお申込み下さい。