事務局からのお知らせ

!!急変時の対応研修第2弾 申込期間延長!!

3月17日(日)開催の急変時対応研修会第2弾の受付期間を延長しています☆☆

前回大人気だった美濃良夫先生をお迎えしての研修会で、今回は前回よりバージョンアップした内容でお話いただきます。

定員まであとわずかです!まだの方はお早めにお申し込みください!お待ちしています。

 

 ◆日時:3月17日(日) 午前10時から午後4時まで

 ◆会場:カリエンテ山口 (いつもと違う会場ですのでお間違いなく☆)

 ◆講師:阪和住吉総合病院 副院長 美濃良夫 先生

 

介護職員処遇改善に関する調査

昨年に引き続き、会員を対象に介護職員処遇改善交付金、処遇改善加算が実態としてどのように影響をおよぼしているかの調査を行っております。

調査は会員専用サイトケアウェルにおいて執り行っています。是非とも調査にご協力をお願いします。

 

(会員専用ページ)

https://www.jaccw-carewel-site.net/login/login.php

第11回日本介護学会研究発表募集要項の公表

第11回日本介護学会の研究発表募集要項が公表されました。

多数の応募をお待ちしております。

 

【第11回日本介護学会】

日 時 平成25年10月11日(金)~12日(土)

 

会 場 山形テルサ(山形市双葉町1-2-3)

 

メインテーマ 「認知症ケア~認知症をささえる社会とは~」

 

【募集する研究発表テーマ】

□認知症ケア  

 

□介護人材の育成   

 

□ケアの質の向上に関する実践

 

【申込受付期間】 平成25年 4月 1日(月)~ 5月31日(金)

 


 ■発表募集要綱はこちら

 

■申込書書式はこちら

 

■抄録テンプレートはこちら

スーパービジョン研修会 申込延長☆

1月12日(土)に開催される「スーパービジョン研修会」の定員まで空きがありますので、興味のある方・ご都合のつく方は是非ご参加下さい。お待ちしております。

 

【開催要項】

安心三重奏の実績及び事故例について

会員の皆様専用の福利厚生制度「安心三重奏」

”賠償責任保険”“傷害総合保険”“所得補償保険”がセットになっています。

例えば…

会員さんがケガを負った時の入院・通院保障

会員さんが病気やケガで働けない間の所得補償  などなど

様々な場面での補償があります。

また2012年4月1日の法改正に伴い、介護福祉士による喀痰吸引・経管栄養も補償されます!!

 

今回、安心三重奏によって支払のあった実績と事故例を掲載します。

なかには介護職員にとって極めて身近な事故例もあります。

安心三重奏がどのような場面で活用できるか、ぜひご確認ください。

 

《安心三重奏実績・事故例》