事務局からのお知らせ
令和7年度「介護の日」イベントについて
11月11日は介護の日です🍀
厚生労働省において「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせとされ、11月11日が介護の日となりました。
山口県介護福祉士会では、今年度も各ブロックごとにイベントを開催いたします。
ぜひ、ご一緒に活動しませんか♪
ご参加をお待ちしております。
≪今年度イベント日程(以下開催日順)≫
【宇部小野田ブロック】
日 時:11/2(日) 9:00~15:00
会 場:宇部市街地(宇部まつり内)
内 容:・ラン伴とのコラボで、神原小学校~宇部市街地の公園まで走る
・宇部まつりの市民パレードに参加
・ラン中やパレード中に介護の日とラン伴の広報チラシをクリアファイルに入れて町内の方々に配布する
対象者:特になし
リンク先:宇部小野田ブロックからのお知らせ
【周南ブロック】
日 時:11/9(日) 13:00~16:30
会 場:下松市市民交流施設 ほしらんどくだまつ サルビアホール
内 容:イベントテーマ:「リカバリー」~希望の先へ~
(1)第一部 講演:やさしい認知症ケア
(2)第二部 映像放映:
映像で学ぶユマニチュード🄬「ユマニチュードって何だろう」
対象者:どなたでも参加可能(申込が必要ですので、本会HP“周南ブロックからのお知らせ”よりお願いします)
リンク先:周南ブロックからのお知らせ
【北部ブロック】
日 時:11/9(日) 10:00~15:00
場 所:萩市中央公園おまつり広場
内 容:介護予防リハビリ体操
対象者:どなたでも参加可能
リンク先:北部ブロックからのお知らせ
【下関ブロック】
日 時:11/23(日) 11:00~13:00
場 所:海峡の風 バーベキューテラス
内 容:下関福祉専門学校生徒と交流会を通して介護の日を周知
対象者:会員、非会員、興味のある方
リンク先:下関ブロックからのお知らせ
【中部ブロック】
日 時:11/29(土) 予定
場 所:児童養護施設 防府海北園
内 容:(1)介護体験を通しての啓蒙活動
(2)介護福祉士養成校の学生によるレクリエーション
対象者:児童養護施設 防府海北園に所属している児童・生徒
リンク先:中部ブロックからのお知らせ
【岩柳ブロック】
日 時:令和8年2/8(日)
会 場:岩国市民文化会館
内 容:R7年度岩国市地域包括ケア推進大会
介護予防リハビリ体操の紹介・実演等
対象者:市内地域住民
リンク先:岩柳ブロックからのお知らせ
