事務局からのお知らせ

【厚生労働省】デジタル中核人材養成研修の受講者募集について

 このことについて、受講者を募集しております。

 高齢者人口の増加による介護需要の増大と、介護人材の不足が叫ばれる中にあっても、職員の負担軽減と質の高い介護サービスの安定的・持続的提供を同時に担保していくためには、業務改善が不可欠です。そこで、介護現場の課題解決や質の高いケア実践のため、介護ロボット・ICT 等のテクノロジーの効果的な活用を通して、介護現場の生産性向上をリードできる人材を養成する研修を実施します。

 

 関心のある方は募集要項等をご確認の上、お申込みください。ケアウェルにご登録いただけましたら、すぐにオンデマンド動画を受講することが可能です。集合研修(オンライン研修3日+自職場での実践)は、計10セットからお選びいただけます。

 

 

1 日 程  

  2024年10月~2025年2月
 ※研修セット(計10セット)によって申込〆切、研修日程が異なります。
 ※お申込みは、研修セット単位です。重複申込や一部の日程を他のセットへ振替えることはできません。


2 対象者

  次の2つの項目をすべて満たしている方
(1)介護サービス施設・事業所等での勤務経験が3年以上ある方(介護職以外の職種や、法人本部等の勤務を含む)
(2)勤務先(介護サービス施設・事業所等)で、業務改善や介護テクノロジーの導入・運用に関わっている方、または、今後取り組みたいと考えている方


3 参加費

  無料

 

 

  募集要項はこちらからご確認ください。

[申込受付期間延長]令和6年度 認知症介護基礎研修について

 このたび、標記研修の申込受付を12月2日(金)まで延長いたしました。

詳細は実施要項をご覧ください。皆さまからのお申込みをお待ちしております。

 

 申込フォームはこちらから

【厚生労働省】熱中症対策のための高齢者への見守り・声かけについて

 熱中症対策を一層強化するため、気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律が本年4月に全面施行されたことを踏まえ、政府では、各種取組がなされています。

 そのうえで、特に高齢者に対しては、その特性を踏まえて、なお一層の熱中症予防を行う必要があります。 このため、別添の事務連絡の内容を踏まえて、高齢者に対する熱中症予防行動の声かけ等に御協力いただきますようお願い申し上げます。 

 

 

事務連絡

[申込受付期間延長]大災害時における介護事業所のリスクマネジメントを学ぶ研修

 このたび、9月6日(金)に開催する標記研修の申込受付を30日(金)まで延長いたしました。

本研修は本会会員の方でなくても、ご参加いただけます。

 お申込みをお待ちしております。

 

 申込フォームはこちらから

【日本介護福祉士会】研修管理システム移行に伴う確認のお願い

 これまで「生涯研修手帳」で管理いただいておりました研修受講履歴(介護福祉士会主催の研修)とそれに伴う研修ポイントについて、研修管理システムの移行に伴い、「ケアウェル」に反映をいたしました。

ケアウェルよりご確認いただき「生涯研修手帳」で管理されている受講履歴やポイントがケアウェルに反映されていない場合は、お手数ですが専用の問合せ窓口よりお知らせをお願いいたします。個別に対応をさせていただきます。

 なお、システムへ反映できる範囲の対応をおこないましたが、すべての研修受講履歴、研修ポイントの反映はできませんでした。そのため、令和4(2022)年度までにご入会いただいた会員の皆さまに、50ポイントの研修ポイントを付与させていただきました。

 

研修受講履歴、研修ポイントの確認方法

  1. ケアウェル」にログインしてください。
  2. メニューより「研修受講履歴」をクリックすると、受講済みの研修一覧、各研修等で取得した研修ポイント、研修ポイントの総計をご確認いただけます。

※初めて利用する方、日介ID/パスワードが分からない方

 ログインページ下部の「日介IDパスワードを忘れてしまった方はこちら」から、ID/パスワードの取得が可能です。手続き方法はこちらをご参照ください。

 

 

「移行時ポイント差分」について

 研修管理システムの仕様上、研修時間に応じて一律に研修ポイントが付与されております。そのため、特殊なポイント設定がなされている研修については、ポイント差分の調整をおこなっております。

「移行時ポイント差分」の表記の前に、研修名の記載がありますので、2つを合わせてご確認ください。


※研修ポイントについてはこちらから
※ご不明な点はこちらからお問合せください。
 順次対応させていただきますが、お問合せ内容によってはお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。