事務局からのお知らせ
【日本介護福祉士会】講師養成研修(前期)について
このことについて、令和7年度の前期研修の申込受付を開始いたしました。今年度は、①北海道、②兵庫県での開催です。【これまで、リーダー研修会(講師養成研修)と呼んでいたものです。】
なお、前年度までの研修内容等を踏まえ、より効果的な学習とするため、研修の一部を事前学習としております。30分程度の動画視聴と、それを踏まえてのワークシートの取組があります。
本研修は、都道府県介護福祉士会会長の推薦を受講要件としておりますので、介護福祉士資格をお持ちで受講を希望される方は、本会事務局(083-987-0122)までお問合せください。
①北海道会場
7月9日(水)、24日(木)、25日(金)
1日目…オンラインでの研修、2・3日目…現地での集合研修
※事前学習…動画視聴+ワークシート
申込締切日:6月24日(火)
②兵庫県会場
9月11日(木)、25日(木)、26日(金)
1日目…オンラインでの研修、2・3日目…現地での集合研修
※事前学習…動画視聴+ワークシート
申込締切日:8月27日(水)
※いずれも定員20人に達し次第、申込受付は締め切りとなります。
詳細につきましては、別添開催要綱等をご確認ください。
[申込締切日延長]令和7年度 一般社団法人 山口県介護福祉士会 代議員総会 講演会
このたび、6月8日(日)に開催する標記講演会の申込受付を5月18日(日)まで延長いたしました。
本講演会はオンライン参加も可能ですので、Zoomを利用してどなたでもご参加いただけます。
皆さまからのお申込みをお待ちしております。
令和7年度 山口県介護支援専門員実務研修受講試験対策講習会について
標記講習会は山口県社会福祉協議会が主催で以下のとおり開催いたします。本会は共催ですので、正会員又は準会員の方は会員価格で受講可能です。
つきましては、事業所からお申込みの場合は「山口県社会福祉協議会 福祉研修センター」のホームページからお願いいたします。個人でお申込みの場合は、別添「受講申込書」を取得いただき、福祉研修センターの担当者宛てにFAX又は郵送でお願いいたします。
1 日 程
[講 義]インターネットによる動画配信
令和7年7月11日(金)から令和7年8月31日(日)まで
※期間内であれば、何回も視聴できます。
[模擬試験]令和7年8月3日(日)
※詳細については、開催要項を参照してください。
2 会 場(模擬試験)
YMfg維新セミナーパーク 社会福祉研修棟 社会福祉研修室
山口市秋穂二島1062
3 申込方法
事業所からお申込みの場合⇒ 山口県社会福祉協議会 福祉研修センター
個人でお申込みの場合 ⇒ 受講申込書
4 申込受付期間
令和7年5月16日(金)~令和7年6月6日(金)
※上記期間以外の申込は受け付けません。
令和7年度 主要行事予定表について
このことについて、別添のとおりお知らせしますので、研修計画の参考としてご活用ください。研修の内容、日程等は、変更となる場合がありますのでご了承ください。
なお、各研修の開催要項等につきましては、申込開始日前に掲載いたしますのでご確認ください。
会報誌『ふれあい』Vol.58について
令和6年度の本会の活動内容をまとめた会報誌を発行いたしました。主にインスタグラム投稿写真を使用しております。インスタグラムは随時投稿しておりますので、日頃の活動内容をご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。