岩柳ブロックからのお知らせ
研修会及び交流会の報告
うっとおしい毎日ですね。皆様いかがおすごしでしょうか?
洗濯物が乾かなくて、イライラした毎日を過ごしておられませんか?(わたしだけかな?)
6月30日に岩柳ブロックの研修会及び交流会を開催いたしました。今回の研修では、『たんの吸引等講習会について』、山口県長寿社会課 生涯人づくり班、米川和宏主事にお越しいただき、丁寧な説明をしていただきました。
昨年度から始まった『介護職によるたんの吸引等講習会』ですが、書面だけでは不明な点も多く、実際に講習を受けても活用できない現状もあるということ、各事業所での実地研修には、指導看護師が必要であり、その指導看護師にも要件等があること、実地研修に際し対象者の確保が必要であり、対象者の居ない事業所では、実地研修先を各自が探さなくてはならない等・・・
介護職が医療行為をする事は、現場のニーズに応える為にも必要でありますが、課題も多い現実を学ぶ貴重な機会になりました。米川様、誠にありがとうございました。
★交流会では、お取り寄せした『京都宇治抹茶半熟チーズケーキを召し上がっていただき、自己紹介や参加者の方々の現状の悩みや思いを話して戴き、情報交換の場にさせていただきました。参加者の皆様、本当にありがとうございました。m(__)m
今後とも岩柳ブロックの研修会へのご参加をお待ちしております(*^_^*)
岩柳ブロック あめや
平成24年度 岩柳ブロック事業計画について
名勝 錦帯橋にも、初夏の心地よい風が吹いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
岩柳ブロックでは、24年度もブロック研修会を開催いたします。
会員・準会員の方だけでなく、介護のお仕事をされておられるの皆様の交流や情報交換の場、
スキルアップ研修など学びの場を提供させて戴きたいと思っております。
皆様のご参加を待ちしております(*^_^*)
★24年度の予定
①6月30日(土曜日)
内容:岩柳ブロック総会並びに交流会(茶話会)
『たんの吸引・経管栄養について』の実施報告説明会』
場所:岩国市障害者サービスセンター(錦帯橋より徒歩5分)
会費:500円(茶話会お菓子代含む)
申し込み:岩国市障害者サービスセンター 飴屋あて FAXにてお申し込みください。
FAX(0827)44-0031
締め切り:6月15日
②施設見学 詳細は、後日お知らせいたします。
③介護技術基礎研修会 詳細は、後日お知らせいたします。