第38回介護福祉士国家試験対策 令和7年度全国一斉模擬試験

 国家資格である介護福祉士の試験は年に1度、今年度は令和8年1月25日(日)に実施されます。模擬試験は本試験同様「人間の尊厳と自立、介護の基本」「医療的ケア」など総合問題を含む計13科目から出題されます。
 今年度よりパート合格(合格したパートの受験免除)が始まります。全パートを3つに分け、合格したパートは翌年、翌々年は受験免除になります。今年度は始まりの年なので、全パート受験し、合格したパートは来年度受験免除になります。これにより受験はしやすくなりますが、資格取得のためには全パート合格が必須なのは変わりません。
 筆記試験で大切なのは、早い段階で自分の実力の傾向を知り、苦手を少なくすることです。この模擬試験は、全国一斉に行われ全国順位や正答率などの個人別成績分析を知ることができます。本番を類似体験し、落ち着いて本試験に臨めるよう御活用ください。

 

実施要項(PDF)

 

概要

開催日時

2025年12月7日(日)

受付開始日時

2025年9月7日 0:00

受付終了日時

2025年10月5日 23:59

申し込み方法

ホームページ(以下お申込みボタン)からお申込みください。

2025年9月07日 0:00から受付を開始します