令和7年度 介護福祉士実習指導者講習会
介護ニーズが多様化、高度化する中で、介護福祉士は介護の現場の中核としての役割を求められています。実習は、介護福祉士を目指す学生が介護現場における実践を通じて、学習した知識及び技能の確認を行うとともに、利用者やその家族との関わりを通じて、対人援助におけるコミュニケーションを学ぶことのできる貴重な場であります。また、実際に介護の現場に参画することで、多職種協働のあり方を学ぶことができるなど、介護福祉士の養成において非常に重要な要素となっています。
介護福祉士養成カリキュラムにおける「介護実習」を指導する社会福祉施設等の実習指導者が、必要な専門的知識及び教育方法を習得することを目的として本講習会を開催します。
概要
- 開催日時
2025年9月10日(水)9:30~17:00、9月23日(火・祝)9:30~16:30、10月11日(土)9:30~17:30、10月23日(木)9:30~16:00(全4日間)
- 受付開始日時
2025年7月9日 0:00
- 受付終了日時
2025年8月6日 23:59
- 申し込み方法
ホームページ(以下お申込みボタン)からお申込みください。
2025年7月09日 0:00から受付を開始します