研修会・講習会 実施報告

介護事業者のリスクマネジメント~事故防止策と事故対応~【H28.1/17】

平成28年1月17日(日)「介護事業者のリスクマネジメント~事故防止策と事故対応~」と題した研修会を開催いたしました。
今回の研修では、介護現場でのリスクマネジメントについて、全国の介護施設や介護事業所で豊富な事例を基に様々なセミナーを開催されている山田滋先生を講師にお迎えし、実際に起こった介護現場での事故や、ヒヤリハットを取り上げながら、「防ぐべき事故とは何か」「起こった事故はどう対応すべきなのか」、事例から学ぶ防止策と対応策など、実践的な講義を受けました。
日々の業務の中でヒヤリ、ハッとしたことが起こっています。自分たちが気を付けていても予測不可能なことがあります。ご利用者に対して安全な介護を提供していくためには、「職員が個人で取り組んでも効果は上がらない」「効果を上げるには組織で取り組み事故防止の仕組みを作る」との講義より、施設内でルールを作り、自分達が周知しておくことの必要性を学んだ一日となりました。

文責 中村

 

 

「介護事業者のリスクマネジメント」アンケート集計結果


  

①どの事業所に所属していますか(名)

介護福祉施設 15
介護老人保健施設 10
訪問介護事業所 5
デイサービス・デイケアセンター 7
グループホーム 1
介護療養医療施設 8
障害者支援施設 8
病院 2
小規模多機能居宅介護 4
福祉系学校 0
その他 6

 

②職種を教えてください(名)

介護職員 55
介護支援専門員 2
生活相談員 6
ホームヘルパー 4
看護師 2
福祉系学校の学生 0
その他 3

 

③本日の講演はいかがでしたか(名)

大変良かった 52
良かった 13
期待したほどではなかった 0

 

《感想》
・介護現場で起きるリスク、また対応策など改めて学ぶことが出来た。
・リスクの対応がわかりやすく、よかった。
・事例を基に話をすすめておられ、とても分かりやすかった。常にリスクに対応出来るようにしていきたい。
・職場の皆でしっかり勉強し、リスクについても意識をもって仕事することが大切だと思った。
・今まさに直面しているリスクであり、非常に勉強になった。
・事故に対しての危機感が高まった。
・職場でのリスクマネジメントに生かしていきたいと思います。
・施設側の一員である身として、どんな対応や報告の仕方をすべきなのか、どんなものが過失となるのか知識をつけ、上手に対応やかわし方など習得していきたいと思いました。
・施設で事故の原因究明に追われており、防ぎようも無い事故も何件かあった。講義を聴いて少し気持ちが楽になった。
・身近にありえる事なので勉強になりました。家に帰って何回も読みなおそうと思います。
・自分の施設にもマニュアルが必要だと思う。
・事故を防ぐことは大切であるが、その後の対応の仕方はとても大切だと学びました。
・すべての事故を防ぐことは不可能だが、仕組みを作り・防止していくことが学べ、これから施設でも取り組んでいきたいと思う。
・施設でリスクマネジメントを担当しており、よりくわしく対応等学びたくて参加いたしました。具体例を挙げながらグループワークで本当に身になりました。
・もう少し時間をかけてしっかりとお話を聞いてみたいと思いました。いろんな事が日々変わっているのだなと知らない事もありました。
・リスクマネジメント系資格を保有していても、新たな発見があった。きちんと出来ていることもあった。
・危険なことがたくさんある中で、説明する事、家族との共有の大切さがよくわかりました。    
・実際に起きたときの冷静さも必要だと思った。
・車イスの座りなおしは明日からやってみたいと思った。
・施設に持ち帰り、管理者・職員と勉強会をし、マニュアル作成・知識向上し対応をしていけるようにする。
・事故防止の対策について、見直しを行い、多職種を含むチームで取り組んでいきたい。
・判断基準、ルールを決めて対応する事、色々なことを想定して日々対応法を考えることが大切だと思った。
・リスクを多く抱え込む現場で防止策を模索しているが、今回改めて認識させられることが多大にあった。
・知らない事を知れてよかった。
・身近である事なので勉強になりました。
・自分の知らないリスクマネジメントの項目・要点を知ることが出来た。 
・身近な話で興味が持てた。
・話すスピード、声量もちょうどよく、笑いも交えながら勉強になる事例を聞け、ためになりました。
・知っておかなくてはならないことを、余りにも知らなかったと思いました。
・とても分かりやすい説明で参考になりました。レジュメが縮小されていない物なので今後の復習にも大変役立ちます。
・楽しく講義を聴けました。
・様々な事を想定して実施していかないといけないと思った。
・マニュアルの見直しが必要だと思った。
・前回も参加したが、今回も参加して非常に勉強になった。
・危険は思った以上にたくさんある事を知り、大変勉強になった。
・興味深い内容ばかりだったので、もう少し詳しく聞きたかった。
・山田先生の講義は何回聴いても新しい事が学べる。
・自分たちが働いている職場でも起こる可能性があり、その時にどう対応したらいいか参考になった。
・事例をもとに話をする事で自分が当事者だったらと考えることが出来、とても良いべんきょうになりました。
・先生の具体的な事例、分かりやすい説明のおかげで、とても充実した研修内容でした。TVなどでよく耳にする介護事故のしくみが見えた気がします。又、機会があれば参加したいです。
・事例が多かったので分かりやすく聞くことが出来た。
・実際の事例を題材としているのでとても興味深かった。
・色々な事例はとても大変ためになった。
・具体的な事例があり、とても分かりやすかった。
・事例を通してだったので、とてもわかりやすかった。
・事例などを踏まえて話をされ、とても分かりやすかった。
・施設でも事例を通して話し合いをしたいと思った。
・事例から学ぶ事故対応がとてもわかりやすく実践的で良かった。
・リスクの共有が大切なことがわかった。
・家族への対応についてもっと詳しく知りたかった。
・現場で行うリスクマネジメントの研修は、KYTの他にどのようなものがあるのか知りたい。