北部ブロックからのお知らせ
平成27年度北部ブロック総会及び研修会のご報告
平成27年6月7日(日)、福祉複合施設つばきに於いて、平成27年度北部ブロック総会を開催し、無事終える事が出来ましたのでご報告致します。
平成26年度の事業報告、会計報告、監査報告を行いました。平成27年度の事業計画、理事は下記の通りです。
平成27年6月7日・・・ 整理収納でハッピーライフ
平成27年10月 ・・・ 感染症について
平成27年11月 ・・・ 介護の日(萩中央公園にて介護予防体操・血圧測定)
平成28年1月 ・・・ 施設見学(美祢市地域施設予定)
新理事 会 長 刀祢志津子
事務局 中村千賀枝
会 計 角屋晴美
*平成27年9月26日(土)、27日(日)に第21回中国・四国ブロック研修会が下関グランドホテルで開催されます。多数のご参加、ご協力の程よろしくお願い致します。
総会終了後、整理収納アドバイザーの石橋陽子先生をお招きして、「整理収納でハッピーライフ」の研修を行いました。副会長の濱田さんにもご協力していただきました。
整理とは乱れているものを整えることと不必要なものを取り除くことの二つ意味があること。収納とは物を使いやすい状態にすること。全く使わないものが入っているのは収納とは言わないとのことです。整理収納する事で、時間的効果、経済的効果、精神的効果、安全的効果、健康的効果の5つの効果が得られることや具体的な整理の方法等を学びました。
石橋先生も整理収納を行うことで、たくさんのいい効果が得られたと話しておられました。濱田さんの玄関の下駄箱を、靴だけでなくクローゼットのようにして導線の無駄をなくされたというお話も大変参考になりました。今回学んだことを、介護の現場にまた普段の生活の中に生かしていきたいと思います。
石橋先生、濱田さんありがとうございました。