中部ブロックからのお知らせ

研修報告

6月14日 小郡ふれあいセンターで 大王製紙株式会社の加儀あずさ様をお招きし、排泄の勉強会をしました。さすが、オムツのメーカーだけあって、適切な当て方や、オムツの機能が詳しく分かりました。初めて参加された方もおられ、開催してよかったと思いました。

~研修案内~

新年度が始まり、もう1ヶ月が経ちました、皆様の事業所にも新人さんが入られたことと思います。そんな新人さんをお持ちの方々是非研修会へご参加下さい。私の事業所でお世話になっているんですが、オムツの当て方、オムツの構造がとても分かりやすく教えて下さいます。介護福祉士として現場経験もお持ちなので現場の事も良く分かっておられます。実際に困っている事とかを是非この機会を利用して先生にお聞き下さい

研修内容

排泄援助技術について

講師 大王製紙株式会社 広島営業所 エリエールAI konference チーフアドバイザー

    杉田恵先生

日時  平成 25年 6月14日 (金) 18時30~20時30

場所  小郡ふれあいセンター

参加費 会員 500 円 一般 1000円

問い合わせ先 先日 郵送した メールアドレスか携帯番号まで よろしくお願いします

ブロック長 末永 由亘

 

写真アップ

笑いヨガの写真アップします。皆さん楽しそうでしょ

研修報告!!

9月26日水曜日 小郡ふれあいセンターにて 笑いヨガを行いました。参加者は14名

前半は講義、後半は実技、の2部構成でした。 どちらも内容が濃く、笑いや、心地よい疲れを満喫した、1日でした。講義後は職場で実践!!                                                                        笑い講みたいじゃねと、反応も良く、習ってよかったーと思えた瞬間でした。